SSブログ

うたごえ喫茶悠々、発起人の一人の井出さんを偲んで、「今、今、今」を歌いました(2013/02/23) [ステージ日記]

一期一会と良く言われますが、うたごえの参加者には高齢者の方が多いので、いつも今日の出会いを大切にして、精一杯歌わせていただいています。
牛久刈谷のうたごえを立ち上げるについては、寺村さんと共にご尽力された井出さん、昨年奥様をなくされたとは伺っていましたが、ご本人も今年にはいって亡くなられました。いつも低音の魅力で、「山のけむり」を歌ってくれましたが、最近は「今、今、今」をきまってリクエストいただいていました。体調を崩されていたのは知っていたので、私も毎回全力で歌わせていただいていました。この曲は、いずみたくさんのミュージカルの中で作られた曲です、私も大好きで「うたごえ喫茶たんぽぽ」時代には、髪振り乱して歌っていました。灯ではちょっとした振りもつけて歌われている曲です、「あの人が教えてくれたの、人生を歩んでいく時、いつもは忘れていることだけど、何よりも大切なこと、それはあなたも私も今生きていること」というバース(いわゆる語り)がぐっときます。
井出さんの「おもい」を受け継ぎ、これからも歌い続けていきたいと思います。
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。